こんにちは、マイグラントサイクリングの永田です。
今回は、天神は親富孝通りにあるちょっと面白いバーの紹介です。
名前はこちら
「駄菓子バー A-55」
場所はこちら
住所:〒810-0073 福岡県福岡市中央区中央区舞鶴1丁目1−30、天神 ウィング 2 5F
Google Map はこちら→https://goo.gl/maps/aNvddsHedgR2
少しわかりづらいので、外側のビルも紹介
こちらの雑居ビルの5階にひっそりとたたずんでおります。
5階にあがるとこちらのドアが見えてくるのですが、かなり胡散臭いです。笑
ドアにはドラクエ調の文字で「めのまえにとびらがある どうする?」と書かれてあります。
選択肢も、「ゆうきをだしてあける」「うさんくさいのでかえる」という2択。明らかにこの胡散臭さをお店側も自覚している!笑
でも、せっかくなので勇気をだして中に入って行きましょう。
店内には大量のゲームとお菓子とテレビがの山。文字通り山になっております。
まるで、小学生が夢見ていた秘密基地の様ですね。 僕が小学生なら1日居ても飽きなかったでしょう。
ゲーム機も様々なメーカーを準備しております。 もちろんソフトもたくさんありました。
こちらのお店の特徴は、駄菓子がなんと500円で1時間食べ放題というところなんです。ものすごいコストパフォーマンス!!
ちなみに、駄菓子だけではなく、上の写真にあるようにおつまみも注文できます。メニューはこちらを参照
ワンドリンク制なので、飲み物を選んで早速駄菓子を選んじゃいましょう。
駄菓子は約100種類以上を網羅しており、なんとその中にはアイスも含まれております!!
私がまず選んだお菓子は、学生のときからずっと食べていた「うまい棒の納豆味」!!!食べると納豆の粘り気があって、最高に美味しいんですよね!
テーブルには何個でも持ってきていいので、たくさんえらんできてもOK。
テーブルには常備ゲーム機があるので、好きなゲームをする事が出来ます。 今回は64をセレクト。 ひさしぶりにマリオテニスをして遊びました。
このように、このお店の楽しみは、まるで学校終わりの放課後のように、友達としゃべりながらゲームをしてお菓子を食べるという所にあります。まさに童心に帰る事が出来るお店です。
また、用途によっては「昔の仲間との同窓会」であったり「女子会」「バースデイパーティ」なども出来ます。それ専用のプランもあるので、ぜひとも試してみるのもいいかもしれませんね。
ゲームをしながら楽しんでいると、1時間はあっという間にすぎてしまいます。笑
でも安心してください!営業時間は朝の5時までですので、ゆっくり遊べちゃいますよ。
関連ランキング:ケーキ | 天神駅、赤坂駅、西鉄福岡駅(天神)
投稿者プロフィール
最新の投稿
未分類2017.05.20電動自転車の問い合わせが多いので、電動自転車の有能さを調査してきた件
飲食店2016.04.19納豆好きのユートピア 「博多フードパーク 納豆家 粘ランド」
カフェ2016.03.25ハニーコンデンスラテを白金へ!!「アレアコーヒー&バー チェインマート」
飲食店2016.03.14大名のアットホームな定食屋さん「一膳めし 青木堂」