こんにちは、マイグラントサイクリングの永田です。
いよいよお花見のシーズンですね。
友人や同僚、家族でのお花見を計画されているんじゃないですか?
しかしながら、ネックになるのはその準備ですよね!!
「レジャーシートでの席取り」、また「お弁当の準備」も手間がかかって大変!!
極めつけは、車での移動による渋滞ですね。
福岡は、コンパクトシティであるが故に、観光地へのアクセスはかなり混雑するのが現状です。特に花見などは、スポットが限定されるので特に混雑してしまいます。
という事で、
今回は、「準備無しで花見を楽しめ」、渋滞知らずの「自転車」で行ける 花見スポットを紹介します。
鶴舞公園(福岡城跡)
まずは、中央区にある福岡城の城内にある鶴舞公園を紹介いたします。
場所はこちら
見ての通り、鶴舞公園自体がとても広い上に、大濠公園と隣接しているため、かなりのキャパシティを持っています。
花見のシーズンは多いときで25万人にのぼるそうです。
今年は3月26日〜4月5日まで「桜祭り」が開催されます。
こちらに桜祭りの情報が乗っているのでご確認ください
Facebookもございますので、ご参考にどうぞ
https://www.facebook.com/infosakura2012?ref=stream
「桜祭り」期間中は、西広場にてバーベキューエリアが出来るので、そこでバーベキューを楽しめる事が出来ます。(有料)
大人数での花見&BBQは格別にたのしいでしょうね!!
場内に入ると、屋台と出店がたくさん待ち構えております!
全部は撮影できなかったのですが、30以上の屋台が立ち並び、中でもグルメ屋台という福岡限定グルメの屋台などもあり食べるものにはまず困らないでしょう!!
個人的に気になったのは、バスを改造して作られた、石釜ピザの出店ですね。(ここまでデカいと、もはやケータリングというより移動する飲食店。笑)
また、夜にはライトアップされたきれいな夜桜を堪能する事が出来ます。
やはり夜桜と言えばお酒!!
でも飲酒したら車の運転は出来ませんよね!
だから、花見は自転車で来ましょう!!笑
食べ物にも困らないし、場所も広いから確保する必要もございません。
手ぶらで自転車を使ってみるのが賢い選択ではないでしょうか?
投稿者プロフィール
最新の投稿
未分類2017.05.20電動自転車の問い合わせが多いので、電動自転車の有能さを調査してきた件
飲食店2016.04.19納豆好きのユートピア 「博多フードパーク 納豆家 粘ランド」
カフェ2016.03.25ハニーコンデンスラテを白金へ!!「アレアコーヒー&バー チェインマート」
飲食店2016.03.14大名のアットホームな定食屋さん「一膳めし 青木堂」